1. HOME
  2. 事業案内
  3. 臨床検査専門医
  4. 臨床検査医を目指す方へ

臨床検査専門医

入退会・受験・セミナー

臨床検査専門医

臨床検査医を目指す方へ

臨床検査専門医とは、どんな仕事なのか?

臨床検査医学という学問分野があります。これは、基礎医学と臨床医学を結ぶ掛け橋となる総合的な学問です。  臨床検査専門医とは、臨床検査医学を修め臨床検査を通して診断や治療に役立つ検査結果と関連する情報を臨床医に提供し,検査結果の信頼性を維持するために臨床検査全体を管理する医師のことです。
具体的には、検査技師の方々と協力して、検査を適切に実施し、正確·精確なデータを返却できるよう、努力しています。日常診療では、「正確なデータが返ってくるのは当たり前」と思われているかもしれませんが、それは検査部医師·技師の日々の努力の賜物なのです。さらには、診断コメントを作成したり、臨床医からのコンサルトに対応します。また,臨床検査の精度、品質管理の責任を担う医師です。専門性·独立性の高さから、日本専門医機構は臨床検査専門医を基本19領域の専門医の一つとして認定しています。

どんな勉強をしたり、どんな資格で臨床検査専門医になれますか?

臨床検査には、臨床血液学、生化学、免疫、輸血、微生物,超音波検査などの生理機能検査など、様々な分野があります。臨床検査専門医になるためには、各分野について理解するだけでなく、検査室の管理など、総論的なことも学ぶ必要があります。指導医や熟練した臨床検査技師のもとで研修し、学習します。規模の小さい施設では、その施設のみですべての分野を網羅するのは難しいかもしれませんが、他の施設に協力していただいて一通り研修することが可能です。

なお、専門医機構が普及を目指す専門医制度は、初期臨床研修修了後の医師が3年間専門研修することを基本としており、当領域でも基本的にはそれに沿ったプログラムを用意しております(プログラム研修)。しかしながら、当領域には他科で活躍されている医師の参入が多いことから、そのような方(内科専門医に準じる資格を取得済の方)には週1~2日の研修を3年以上行っていただくことにより、臨床検査専門医受験をしていただくことが可能です(カリキュラム研修)。詳しくは当専門医会に相談ください。